土曜日は雨予報の為、バイク乗れないので、朝から用事をすませ、10時から出発!
勿論、今日から利用可能な、二輪車定率割引利用で、和歌山南スマートIC〜丹南篠山口IC迄ワープしましたよ〜😆
今日のランチは
久々の訪問
萬松
079-594-0968
兵庫県丹波篠山市味間奥1304-2
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28048502/
到着が12時過ぎ、駐車場にはバイク2台だけで車はなし
店の前には
本日さば寿司ありますの、看板があります。
と言うことは売り切れでないと言うことですね😃
萬松の駐車時は砂利ですので、バイクは要注意です💦
後から来たバイクは店の前の道路に、停めていましたよ(^◇^;)
さて大将の似顔絵を撮影して、ほっこりしてから店内へ😆
オーダーは当然、特大鯖寿司定食ミニうどん付き😆😆😆
炙り鯖寿司も、気になりますね😆😆😆
暫くして着丼‼️
いつ見ても萬松の鯖寿司
肉厚ですね〜🤩🤩🤩
先ずはうどんが、伸びないうちに平らげましたが、いつも思うのですが
これでミニうどん?
おっちゃんは 普通のうどん並みの量やと思うのですが🤣🤣🤣
そして鯖寿司を頂きました。
今日も肉厚たっぷりの鯖寿司✨✨✨
みてくださいこの鯖寿司❣️
脂ののりが半端ないです🤩🤩🤩
しかしこれだけのボリュームで、このお値段
リーズナブルですね😃
今日も安定の美味しさでした。
満腹になった、おっちゃんは
食後のクネクネへ突入😆
そして今日のミッションの為
西へ走りましたよ😁
朝の間は寒かったですが、昼間はサマーグローブで、丁度良いくらいでした😊
今日の、ミッションには少し早いので
取り敢えず、食後のスイーツです😁
某アプリで、探して見つけたお店へ
森のお菓子工房 木いちご
0790-63-3800
兵庫県宍粟市山崎町庄能379-1
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280505/28023380/
美味しそうなケーキ達が、出迎えてくれます😁
おっちゃんはお腹いっぱいでしたが
フルーツロール&ティラミス
ダージリンティーを頂きました。
フルーツロール🥭
美味しかったです😊
ティラミスも美味しかったっす❣️
おっちゃんはティラミスの方が好みかも〜🤩
此処から再びクネクネへ
暫く走って到着したのは
皆んなで出迎えてくれました(◍˃ᗜ˂◍)笑
白虎君と案山子達(◍˃ᗜ˂◍)笑
途中で、悪い人発見ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
覗きは駄目よ〜ꉂ🤣𐤔𐤔
ちなみに、決しておっちゃんでは御座いませんから〜🤣🤣🤣
奥播磨かかしの里「かかしの教室」
https://goo.gl/maps/g4YiZJWhcqPcnNG3A
奥播磨小学校
かかしの里分校らしいです😆
前にカーツさんに、連れて来てもらった所です!
今日は授業参観日やった?
麦わらは決しておっちゃんではございません🤣🤣🤣
リアルなかかし達が、迎えてくれます。
長閑な風景😊
土筆がこんにちは〜😊
もう一度言いますが決しておっちゃんではございません🤣🤣🤣
撮影会してから、本日のミッションへ
これから芝桜が満開になります。
ヤマサ蒲鉾株式会社 かまぼこ工房 夢鮮館
079-335-4800
兵庫県姫路市夢前町置本327-16
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28021687/
芝桜や蓮も有名です!
お土産コーナー
娘が、食べたいと言うので、お土産購入しました。
これもええ感じ😃
店内撮影忘れてので過去画像ですいません🙏
北海イカ、タコネギ、チーズ、野菜、ホタテ等購入して、娘宅へ寄って、娘へ渡してから、再び高速へ
あっ!
肝心の蒲鉾、撮影忘れてしまった💦
ついつい、食い気に走り
撮影忘れる、おっちゃんです😱😱😱
過去画像でお許しを🙏
紅生姜と何やったかな?
北海イカが好みです😃
こんな感じの、美味しい蒲鉾が購入できます。
メッチャ美味しいですよ〜🤩
さて来週末は3連休何処へ行こうかなぁ🤩🤩🤩