こんにちは😃
実は昨日岡山へ2日間利用ツーリングプラン利用していったので今日1日料金要らずで乗れる事を知っていた娘からミッションを申し受けました。
1.夢の里やながわの和のモンブランを買ってきなさい❗️
2、ヤマサ蒲鉾で蒲鉾買ってきなさい❗️
以上2店を回る事となりました🤣🤣🤣
阪和道〜近畿道〜吹田インターで一般道へ少しだけ降りて又直ぐに中国道へ
吉川ジャンクションで舞鶴道へ
この辺りから白バイの先導で
その後ろは大渋滞😅
春日インター下りた時には予定より遅れて10時20分頃💦
案の定お店へ到着するととんでもないお客さんが並んでました😱😱😱
何年振りやろか?
夢の里やながわ 本店
0120-928-522
兵庫県丹波市春日町野上野920
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280701/28008902/
駐車場には沢山の車
開店直ぐなのに行列💦
凄い人気ですね(^◇^;)
コロナ禍で店内へ入場制限しているようで更に混雑する訳や💦
半時間位待って店内へ
ムムッ?
和のモンブランプレミアムなるものが
販売されていました
庶民の親父はノーマルの
和のモンブラン2個購入しました。
和のモンブラン
ゲットしましたよ😆
このままお店を出るのもなんなんで
イートインコーナーでコーヒー☕️タイムへ突入😁😁😁
実りのモンブランとホットコーヒーをいただきました。
うんやっぱり美味しいですね😊
甘さ控えめで
栗のペーストたっぷりで大満足の一品でした。
大きい栗🌰
これは美味い‼️
流石に此処で煉獄さんになる勇気はなかった親父でございました🤣🤣🤣
季節によってはこんなのも買えます!
丹波の苺ケーキ🍓
画像は2016年
これも美味しかったです😆
保冷剤が2時間と言われて
帰ろうと思っていましたが(^◇^;)
やっぱりもう一軒回る事にしました。
ヤマサ蒲鉾へ向かう道で左折
一旦停止して左右確認して左折すると
左手にホワイトカラーのCBが
こちらを睨んでましたが無問題ですよ〜😜😜😜
到着です!
ヤマサ蒲鉾株式会社 かまぼこ工房 夢鮮館
079-335-4800
兵庫県姫路市夢前町置本327-16
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28021687/
お店の周りには
すでに香ばしい蒲鉾の香りがたちこめています😆😆😆
店内へ
メニュー見ながら盗撮😆😆😆
親父は
北海イカ
タコネギ
ホタテ
ささがきにぎり
チーズ
紅生姜
3個ずつ購入しました。
バイクのシート上で
食べたい欲望を何とか抑えられた親父でしたよ🤣🤣🤣
美味しそうやわ〜😆😆😆
以上でミッションコンプリートとなりました。
帰りに娘宅へ寄って
好きなのを分け分け😊
やっぱヤマサ蒲鉾
絶品やわ😆😆😆
以上暇な親父のお土産購入ツーリングでした🤣🤣🤣