2月13日土曜日は夕方から用事ありなんですが
昼間は暇なんでちょびっと走る事にした親父です!
朝は親父にしたら超ゆっくりの
8時半自宅出発💨
しかし今日はあったかい
あったかすぎる💦
18度位までバイクの外気温計が上がってました(^◇^;)
何処に行こうかなぁと思いながら阪和道へ
結局篠山方面へランチに行く事にしました。
池田木部からマイナークネクネ道を走り到着したのは
萬松
079-594-0968
兵庫県篠山市味間奥1304-2
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28048502/
久々の訪問です!
でも到着したのが12時前
店内は満席で表には3組ほど待ってましたが、取り敢えず待つ事にしました。
10分程経って店内へ案内されました。
豚みそ鍋うどん
きっと美味いやろな〜😃
猪鍋うどん
これは絶対あったまる鍋ですね!
炙り鯖寿司もあったんや(^◇^;)
色々メニューがありますが
やはり定番の
特大鯖寿司定食をオーダーした親父です😜
コロナ対策もバッチリで
玄関の前にも消毒液
店内の各テーブルにも消毒液が設置されており、カウンターにもアクリル板で仕切りがされていました。
そして
久々の特大鯖寿司定食ができました。
ミニうどんもついてますから
麺がのびると美味しくなくなるので
うどんから平らげた親父です😁
うどんもコシがあり美味しく出汁も美味しかったです👍
そして特大鯖寿司を頂きます。
やっぱ脂がよくのっていて美味しかったです😆
たまりませんね〜🤩
超肉厚の金華鯖は
脂ものっていてメチャ美味しかったです🤩🤩🤩
これだけ食べたのに
あっさりとしているからかな?
そんなにお腹いっぱいにならなかった親父です(・ω≦) テヘペロ
午後のスイーツは
こちらのお店へ
ふたばカフェ
079-506-1573
兵庫県篠山市八上内甲85-1
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28028570/
苺のカスタードパイとブレンドコーヒーを頂きました。
店内からは田園風景が見えます。
苺のカスタードパイ
苺の酸味と甘味が良い味出してました。
コーヒー飲んで少しマッタリした親父でした。
本当はもう少し走りたかったのですが
時間切れとなり
大人しく帰宅した親父でした😅