大山、蒜山ツーの筈が
何故かホルモン三昧ツー🤣🤣🤣
10月2日休みの親父は
天気も良さげやし
ちょびっと走ってきました。
朝5時に自宅を出発💨
今回も高速乗り放題ツーリンクプランを申し込んで行きましたよ😊
朝はかなり冷え込んで
13℃くらいの所もあり
ひ弱な親父はグリップヒーターオンで
走りました(^◇^;)
今回は距離も遠く
米子道久世インターで降りて
某コンビニ7で、コーヒーと栄養補給を行いながらクネクネ道をセットして
出発しました。
このクネクネは半分以上走った事がない道でしたので、神隠しに合いそうな
所も多々あり、なかなかワイルドでしたわ🤣🤣🤣
蒜山高原へ到着して
ランチには少し早いので
此処で暫く撮影会と
テーム岡山の面々とLINEグループで
アホな事言って盛り上がっていると
丁度良い時間になって来ました。
海鮮丼?
モサエビ?
蒜山焼きそば?
この3点で悩みましたが
姐さんが今度モサエビ連れてけと言うので、モサエビは諦めて
今回は蒜山焼きそばにする事になりました😱😱😱
高原亭
0867-66-3696
岡山県真庭市蒜山上福田815
https://tabelog.com/okayama/A3303/A330302/33003001/
なかなかの老舗みたいですね❗️
今まで知らなかったお店ですが
某アプリでなかなかの高得点のお店なんで
期待がもてますね❗️
チーム岡山に聞くところによると
なかなかの人気店やでと言ってました。
開店間も無くでしたので先客1人でしたが、親父が入店してから続々とお客さんが、来てましたよ❗️
メニューも豊富でした。
麺類の定食もあります。
ホルモン丼結構リーズナブルな価格設定ですね👍
塩ホル麺も、気になりますね〜😆
あさぜん焼きそばも気になりましたがね笑笑
蒜山焼きそばだけ食べようと思いましたが、某アプリを見ると
何やらホルモン丼が、人気らしく
コイツもオーダーした親父でしたよ😁
店内は老舗感が満載で
地元のおっちゃんも
朝から一杯やっていました😁
まずは蒜山焼きそばから
ピリ辛ソースで
なかなか美味しくこれなら人気店になるわと思った親父でしたよ👍
そしてホルモン丼
こいつがメチャウマで
ボリュームたっぷり😆
野菜の炒め具合が絶妙でホルモンもいっぱい入っておりタレもピリ辛で美味しく
唐辛子を振りかけると更に旨さ倍増
これはホームランでしたよ🤩🤩🤩
此処は再訪決定です👍
この後大山撮影ポイントへ
昔姐さんと撮影した所ですが
忘れたもんで
姐さんに聞いて行ってみました。
この後は
久々にベタ踏み坂へ行く事にしました。
天気良く撮影日和でしたが昔撮ったアングル
で撮れずイマイチ凄い傾斜に撮れませんでしたよ😱😱😱
昔撮った写真です!
そうそう欲しかった写真のアングルはこれこれ〜💦
次はソフトクリームを食べに行きました。
大山まきば みるくの里
0859-52-3698
鳥取県西伯郡伯耆町小林水無原2-11
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310302/31000281/
此処のソフトクリームもなかなか美味しいのですよね〜😊
眼下に広がる絶景を観ながらのソフトクリーム🍦は
メチャ美味しかったですよ❗️
此処は土日ともなると凄い人ですが
平日はユックリと食べれましたよ👍
この後は大山環状道路のクネクネを走り
この日は大山が綺麗に見えましたよ😆
何時もの展望台で撮影会をしてから
大山、蒜山を後にしました。
午後のスイーツが未だだったので
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
0858-73-8211
鳥取県八頭郡八頭町橋本877 大江ノ郷自然牧場内
https://tabelog.com/tottori/A3101/A310102/31002061/
やっぱ平日は空いてました。
鳥取の姐さんに
教えてもらった
パイシューとコーヒーをテラス席で
いただきました。
コーヒーも親父好みの味で美味しく頂きました。
バターがよく効いたパイ生地はサクサクで、中のカスタードがウマウマでしたよ🤩🤩🤩
しかも綺麗な店員さんから
コーヒー☕️の量
多めに入れときましたとの事です!
アザース😍
此処からは高速乗らずに佐用インター迄クネクネを楽しみ高速乗ろうかと思ったら親父のお腹の虫が鳴いてきたので
仕方なくホルモンうどんを食べて帰る事にしましたよ😜
かづ
0790-82-0221
兵庫県佐用郡佐用町横坂305
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280505/28011817/
焼肉屋さんなので肉は良い肉使用してますね😆
老舗感満載です!
つけダレとおろしニンニク
今宵もいい仕上がりですね😆
麺も平打ち麺で美味しいですよ👍
佐用のホルモンうどんのお店の中では
1番良いホルモンを使用していると思う親父です😃
女将さん今日も新鮮なホルモン美味しかったですよ😊
昼も夜もホルモンになりましたが
無類のホルモン好きな親父なんで
余裕でしたよ🤣🤣🤣
此処からは佐用インターから和歌山まで高速でワープして帰りました。
今日は940キロの旅となりました😃