9月26日土曜日は地元のおっちゃんバイクチームで久々にお出掛けしてきました。
朝8時に某レンタルビデオ店前で集合しました。
今回の参加者は
Mさんトライアンフ
元さんR1150RT
豊さんR1200GS
Tさんハーレー
親父の5人です!
今回の企画者のTさんに
コース説明とランチ場所を聞いて出発しました。
阪和道〜京奈和道〜
途中京奈和道御所南PAで休憩
皆んなTさんのバイクに釘付けです😁
Tさん
ちょっと見ぬ間に角装着済みになってるし🤣🤣🤣
リアシートにも得体の知れない物体が🤣🤣🤣
今日のランチ場所は
Tさんオススメの
田楽座 わかや
0595-21-4068
三重県伊賀市上野西大手町3591
https://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24000126/
11時開店と言うのにすでに並んでら方々が💦
Tさんが予約してくれていたから
11時にすんなりと入店できました。
古民家を改築しているのかな?
立派な梁が凄い迫力ですね👍
親父達は3,300円のコースで
ご飯は普通盛りだけなんだそうですが
頼んでみたら大盛りにしてくれましたよ👍
当然親父5人集とも大盛りでしたよ🤣🤣🤣
そこへTさんが前に食べてメチャ美味しかったと言うナス田楽も頼みましたよ!
親父のソロツーでは先ずあり得ないコース料理楽しみですね〜😆
先ずは
前菜盛り合わせのジュレ
酸味が効いたジュレと共に野菜と海老🦐を美味しく頂きました。
生湯葉の刺身
これは間違いない美味しさですね👍
豆腐田楽
メインの豆腐田楽
これは日本人なら嫌いな人はいないと思う味付けでウマウマでしたよ😆
この辺りになるとお腹がいっぱいになっきていた親父です(^◇^;)
メニューには揚げ出し豆腐と書いてましたが
天ぷら盛り合わせ
サクサク衣がうまうま👍
茶碗蒸し
お吸い物
デザート
追加のナス田楽
どれも満足の美味しさでしたが
ナス田楽がメチャウマで
ビール🍺が欲しくなりましたよ😆
結構お腹もいっぱいになった親父達でしたよ😅
食後は名阪国道〜伊勢道〜紀勢自動車道勢和多気インターで降りて
R166へ
道の駅 飯高駅
〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前177
0598-46-1111
https://goo.gl/maps/LjHf4HxgbeGzx5716
順番待ちがありました💦
米粉使用のたい焼きは皮はパリッとして美味しかったです👍
食い気に走って写真撮るの忘れましたわ😱
暫く休憩して吉野方面へ
ヴィンテージ
0747-55-4059
奈良県吉野郡大淀町下渕21-1
https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29011866/
ハンバーガー🍔有名みたいですが
流石に皆んなホットコーヒーで
おしゃべりタイムに突入😁
今度はハンバーガー狙いで🍔来たみたいですね👍
この後京奈和道へ乗って
和歌山ジャンクションで親父はバイクワールドへ行く用事があったので離脱しました。
久々のおっちゃんチームツー
楽しく遊べましたよ😆
本日の走行距離
430キロでした👍