ブログ引っ越し作業に失敗した為
今回も過去日記の投稿となりますm(_ _)m
盆休みも終盤に入り台風が、通り過ぎた
2019年8月17日から18日にかけて
お泊りツーに行ってきました。
行き先は当初の予定では
信州
角島大橋
この2つの内どちらか、天候回復の早い方へ行こうと思い雨の上がった
午前6時に自宅を出発しました。
この時点で信州は天気がいまいちなんで、角島大橋を目的地にセットしてみたらとんでもなく時間が掛かります😱
今からやとこりゃ無理と判断して
行き先変更
とりあえずランチは広島で広島焼を食べようと西向きに走りました。
今回もETCのツーリングプランを申し込んで山陽道を走ってとりあえず、前から行ってみたかった岡山の羽山渓へ行ってみることにしました。
山間を走っていくのですが、道がどんどん狭くなって来ます💦
家屋もたまにはあるのですが、殆ど今は誰も住んでいない家屋
なんか1人で夜には通りたくはないところでしたわ😱
目的地の羽山渓に到着しましたよ!
羽山渓
〒716-0122 岡山県高梁市成羽町羽山
https://goo.gl/maps/3GAPBojqa5z22Ut3A
此処からの見ると洞窟?って思いますが
間違いなく県道300号線です‼️
手彫り?
自然に出来た洞窟?
此処だけメチャ涼しい
石灰岩がありくり抜いたトンネルを抜けると全貌が見えてきました。
まずは撮影会です😃
ふと上を見上げると何と巨岩が親父の上にせり出しているではないですか💦
こりゃ地震になったらあの世行きやなと思った親父です😅
洞窟の様になっており獣が住んでそうでしたよ💦
この後広島を目指しますが、この時点で11時くらいでしたでしょうか
高速を走って広島へ到着した頃には既に14時前💦
当初行く予定の
お好み焼き 八昌
082-224-4577
広島県広島市中区幟町14-17
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34019405/
並んでる人は少なめでしたが駐輪場が辺りに見当たりません💦
諦めて走っていて見えたお店へ行く事にしました。
てっ平 駅前店
082-264-4530
広島県広島市南区荒神町4-3
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340102/34009337/
お昼時は過ぎていたので
お客さんは4、5人でした。
メニューは色んなものがありましたが、
親父はとりあえず全部のせ大盛りをオーダーしましたよ😁
麺はモチモチでメチャウマ😃
やっぱ本場の広島焼はウマウマでした👍
食べ終わった時点で3時半ごろ
松山のビジネスホテルを予約して
しまなみ海道を渡って四国入りです!
チェックインを済ませて
食事に出掛けて帰って来て直ぐに
バタンキュー😅
翌日ユックリ目の出発で
9時半に出発
此処から四国カルスト目指して走りました。
国道33号線標高が上がるにつれて涼しくクネクネが気持ちいいな〜と思って走っていると親父のユ◯テルのナビ&レーダー探知機が警告音慌ててスピードダウン😱
物影から盗撮魔が覗いてきました😅
これで大丈夫と思い走っていると
取り締まり無線受信しました?とのアナウンスが、流れました。
ムムッと思いスピードダウン
此処でも盗撮魔が😅
おいおい同じ道の進行方向も同じの所で取り締まりはやめてくれよと思ったのは親父だけでしょうか?😅
道の駅美川で小休止してから
四国カルストを目指しました。
流石にお盆休み車が多い事💦
途中怪しいコンビがこちらを見ていましたよ🤣🤣🤣
黒い方は直ぐにあれなんやろなとわかりましたが
隣のピンクの方はなかなか気づきませんでしたよ🤣🤣🤣
まずは噂のトロトロチーズケーキのお店
ペンション もみの木
0894-76-0230
愛媛県西予市野村町大野ケ原210
https://tabelog.com/ehime/A3804/A380402/38001391/
しか〜し
昼に到着したのに
既に売り切れ?💦💦💦
こりゃ予約して行くか
開店頃につけないと食べれない代物になってますね💦
テーズケーキは諦めて
四国カルストに向かいました。
道中景色の良い所で撮影会しながら進みましたが、まるで信州の様な景色ですね😆
高原の心地よいそよ風が吹き抜けていました👍
しかも25度前後で、涼しいし最高です😆
姫鶴平へ到着〜😃
凄い人と車でしたわ💦
少し移動して撮影会を楽しんで下山しました。
天狗荘から県道303
国道440から国道464へ
かなりの変態ルートでしたわ💦
今治名物チャーシュー玉子飯を食べて帰る事にしました。
白龍
0898-32-8797
愛媛県今治市郷本町1-1-15
https://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38000991/
夜の部開始早々の入店でしたので、貸し切りでした。
ご当地B級グルメ
スタミナラーメンとチャーシュー玉子飯のセットをオーダー😃
なかなかボリュームがあって美味しかったですよ😆
この後鞆の浦へ行って
昔やってたドラマ
流星ワゴンのロケ地として有名な所へ行って撮影会もしました。
香川照之が、かず〜と言ってた場所です❗️
鞆の浦
〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆
084-928-1042
https://goo.gl/maps/xzYyppHcdhSAf1QE8
時間があればポニョのアニメのモデルになった所へも寄りたかったのですが
既にヘロヘロ状態の親父は
高速へ乗って帰路につきました。
今度は戻り鰹ツーへ行きたい親父でした😆