2020年7月11日金曜日から三連休の親父は金土と
賢くお留守番と雑用しまして
行いが良かったのか
日曜日の天気予報が好転😆
そりゃ走るしかないでしょという事で
取り敢えず北向きに走り出しました。
福井?
丹後半島はこの前行ったし💦
鳥取方面が良さげと思い第二神名明石SAで、休憩中チーム岡山にグループラインしてみると今日走る予定という事です👍
それならカーツさんにも声掛けして
4人で走る事になりました。
姫路PAに到着です!
親父の隣にはS1000RRが
爽やか青年が乗ってましたよ👍
姫路PAでカーツさんと待ちあわせです!
暫くするとカーツさんが到着です!
久々にお会いしました😃
何台もバイクを所有するセレブなカーツさんですが
今回はSV650での参加です!
今日も先導宜しくお願いします。
此処からカーツさんに先導してもらって
チーム岡山どの集合場所へ向かいました。
走ってるいると姐さんから
もう1名岡山の方が参加すると言うことです!
コンビニで集合です!
カーツさん
Yさん
まゆ姐さん
Mさん
親父の5名となりました。
なんかこのメンバンーやと
危険な香りがプンプンしますね🤣🤣🤣
案の定ランチタイムを過ぎても
変態クネクネルート走りっぱなし😜
道中の写真撮る余裕もなく💦
智頭辺りでようやく
何処でランチしますか?との話になり
親父は前から行きたかった
パンケーキの美味しいお店提案しましたが却下😅
Mさんが
若桜にトンカツの美味しいお店が有るという事で、そちらに行く事になりました。
若桜駅です❗️
隼駅で撮影出来たら尚良かったのですが😅
何やら見たことない列車が停車してる事に
気づいたmさん👍
スズキ隼のラッピング車両です😆
皆さんのおすすめのお店
メチャ美味しいと評判のお店らしいですよ👍
皆さんお腹が空いてるので、歩くの速くなってました🤣🤣🤣
古い街並みがエア感じですね❗️
到着しました。
さぁ入りましょう👍
yさんとmさん
撮影に忙しいですね👍
ダイニングカフェ 新
0858-71-0002
鳥取県八頭郡若桜町若桜298
https://tabelog.com/tottori/A3101/A310102/31003374/
古民家を改装した店内は
落ち着ける雰囲気でした。
メニューを拝見
吉川豚と言うブランド豚を使用しているそうですね!
親父は吉川豚の厚切りロースカツご飯豚汁付きをオーダーしました😊
他にもメニューがあります!
皆さんの料理が来ましたね!
まゆ姐さんに入れてもらったお茶🍵は最高の味でございましたよ😆
まゆ姐さんのオーダーした
吉川豚のヘレカツ定食も美味しそうでしたね👍
厚切りで
しかも低温調理の様で
ロースが、ピンク色でした😃
これがまた美味しいのなんのって😆
口の肥えた皆さんが
美味しいと連呼していました。
よだれが😁
メチャジューシーで甘みも感じられる
美味しいロースカツでしたよ😆
親父はご飯も勿論大盛りでしたケロ😜
此処は再訪決定です!
此処から戸倉峠越えて道の駅はがで
解散となりました。
親父はR429から朝来まで抜けて
玉津インター〜神戸線〜湾岸線〜阪和道で帰宅しました。
このメンバーやと
予想通り写真の数がメチャ少なかったですわ🤣🤣🤣
今日の走行距離760キロでした😃