今日休みの親父は
雨なら賢くステイホームしようと思っていましたが
朝起きるとまずまずの天気こりゃ走らんとあかんわ😆と思い朝7時に自宅を出発💨
初めはR169を南下してぷくぷくさんへ行こうかと思い確認すると今日は休みと言う大将のお言葉💦
仕方なくランチ場所を変更する事にしました。
三重県の鶏焼肉でも食べに行こうと思い
いつも行く
鳥一
藤ケ丘食堂
共に月曜日が定休日😱😱😱
仕方なく前島食堂へ行く事にしました。
そのまま走ったら早く到着してしまうので
わざわざ京奈和道通らずに、海南から一般道へ
此処からマニアな変態クネクネルートを通り
五條〜長谷寺〜針テラス〜更に、一般道を繋いで
今まで通った事無い酷道も通り💦
前島食堂へ到着したのが、12時過ぎ丁度ええ時間に
着きました😁
店内へ入ると
ガスコンロの上に、煙を吸い込む新兵器も装着されていました。
何時からついたんやろ?
長い事前島食堂へは来てなかったもんで💦
親父は
若どり×1
せせり×2
ご飯大×1
これだけ頼んだらまぁお腹いっぱいになるでしょう😁
若どり
せせり
若どりから焼きましたが、やはり肉質が柔らかく美味しいですね👍
次はせせり
親父はせせりの方が、好みかな😊
生ビール🍺が、欲しくなりますね〜😆
お腹もいっぱいになったんで
食後のデザートは
帰り道にある
五條でケーキセット食べて帰りました。
なかなか雰囲気の良いお店ですね!
[
ちょびっとおっさん1人で入るにはこっぱずかしい感じがしましたが、そんなことは気にせずに入りまし
美味しそうなケーキが並んでますね😃
頂きました。
ケーキも美味しいですが
この紅茶はなかなかハイレベルでございました👍
初のお店でしたが、ジェラートやパフェもありなかなか美味しいお店でした😆
再訪決定です👍
この後そのまま帰るには早いし
今年初の高野龍神スカイラインへ向かう事にしました。
いよいよ高野龍神スカイラインへ突入します。
入り口でやく鼠取りしてるからゆっくり走って進みました。
バイクもクルマも殆ど出合わず、護摩山スカイタワーへ到着しました。
此処で写真撮ってダウンヒルへ突入💨
心地よい気温の中を駆け抜ける歓び
ついついペースが上がりますね😆
このまま自宅までノンストップで帰りました。
暇な親父の徘徊ツーでした😜